吹き出しマークをタップするとコメント画面に移るので、コメントを入力し「投稿する」をタップしましょう。
これが表示されている場合には複数投稿がなされているので、画像を左スワイプで他を見ることができる。
画面左下にある写真のアイコンをタップすると、自分の端末に保存してある写真や動画を投稿することができます。
]を選択するとそのアカウントが投稿したリール動画の一覧が表示され、[
メールアドレスまたは電話番号をアカウント作成に使う場合、二段階認証の設定が必須
また、関係を断絶するほどではないが、特定のユーザーの投稿を read more ホームに表示させたくない場合は、「ミュート」という手段が便利です。
画面下の「ライブラリ」から投稿したい写真または動画を選択しましょう。
下記の記事では、エンゲージメント率の計算方法や注意点について解説しています。
また、「親しい友達」をタップすると、あらかじめ設定しておいたメンバーだけに投稿が公開されます。
関連記事インスタグラムで『ブロック』する方法/された時の見え方とは?解除方法も解説
気に入った投稿であればインスタグラムのコレクションとして保存して後で見返せる。
インスタグラムの始め方 アプリをインストールしてアカウントを作成(登録方法)
ユーザーネームで使用できる文字種は英数字と一部の記号のみで、インスタグラム内で重複する(既に存在する)ユーザーネームは設定することができません。
▼自己紹介欄は通常のテキストの他に「@(アカウント名)」で他のアカウントへのリンク(メンション)を設置したり、